『生物』
【85】小胞体とゴルジ体

【補足】 リボソーム(mRNAの塩基配列をもとにアミノ酸を連結し、ポリペプチド鎖を合成する細胞小器官。rRNAとタンパク質の複合体。) 粗面小胞体(リボソームが多数付着した小胞体。電子顕微鏡で観察すると、リボソームが付着 […]

続きを読む
『生物』
【84】紡錘体&モータータンパク質

【補足】 微小管(細胞骨格の中で“最も太い”けれど“微小”管。タンパク質“チューブリン”が螺旋状に重合した繊維。) ダイニン(微小管の表面を、+端からー端に向かって歩くモータータンパク質。“歩く”際にはATPを消費する。 […]

続きを読む
『生物』
【83】DNA複製フォーク

DNAポリメラーゼは、“既にあるヌクレオチド鎖(プライマー)”の3’末端に“新たなヌクレオチド”を付加することで、新生鎖を合成していく。 実際の細胞内では、リーディング鎖を合成するDNAポリメラーゼと、ラギング鎖を合成す […]

続きを読む
『生物基礎』
【82】左心室の容積と内圧変化

ヒトの心臓は、左右の心室が連動して収縮することで、血液を肺(肺循環)と全身(体循環)へ送り出す。 心臓の右半分(右心房&右心室)は、体循環から戻ってくる静脈血を肺循環に送り出している。 心臓の左半分(左心房&左心室)は、 […]

続きを読む